頭皮の血行促進に効果的な方法とは?血流が滞ることによるリスクも解説

頭皮の血行促進に効果的な方法とは?血流が滞ることによるリスクも解説の写真

頭皮環境を良好に保つには、頭皮の血流を促進することが大切です。血流が滞ると、さまざまな頭皮トラブルが発生します。頭皮の血流を促進するには、毎日のヘアケアが非常に大切です。

今回は、頭皮の血行促進に効果的な方法や血流が滞ると起きるトラブルについて紹介します。

頭皮の血行が悪くなるとどうなる?

頭皮の血行が悪くなるとどうなる?の画像

頭皮の血行が悪くなると、頭皮にさまざまなトラブルが起こります。ここでは、頭皮の血流の悪化が原因で起こるトラブルについて紹介します。

薄毛や抜け毛が生じる

髪は、毛母細胞の分裂によって成長します。毛母細胞の分裂は、血液が運んでくる栄養を毛細血管が受け取り、毛乳頭に送ることで起こります。そのため、頭皮の血流が悪くなると、髪が成長しにくくなり、薄毛や抜け毛の原因になるのです。

ただし、血行不良が起きてすぐに薄毛や抜け毛が激しくなるわけではありません。生活習慣やヘアケアが原因で血行が悪い状態が慢性的に続くと起こりやすくなります。また、血行不良だけでなく他の要因も合わさって薄毛や抜け毛につながることもあるのです。

肩こりが起こりやすくなる

頭皮の血流が悪化すると、肩こりが引き起こされます。頭皮の下にある帽状腱膜(ぼうじょうけんまく)という部分は、筋膜を通して首や肩とつながっています。

血行が悪くなると頭皮が硬くなるため、帽状腱膜に引っ張られる状態が続き、首と肩の筋肉が常に緊張状態になります。首回りと肩回りの筋肉が固まった状態になることで、肩こりが起こりやすくなるのです。

顔の老化を招く

頭皮は頭の皮膚であるため、いちばん近い位置にある顔とも当然筋膜でつながっています。頭皮の硬化によって、顔の表情筋が緊張状態になります。表情筋が緊張で固くなると血管の圧迫につながり、顔の血行も悪くなるのです。

顔の血行が悪くなると、クマが目立ったり、顔色が悪く見えたりと良いことはありません。ほかにも、むくみによる顔のたるみや、ターンオーバーの乱れによる肌荒れなどのトラブルも生じます。顔が大きく見えてしまうこともあるので、顔の老化が目立ってしまうのです。

頭皮の血行促進には頭皮マッサージが有効

頭皮の血行促進には頭皮マッサージが有効の画像

頭皮の血行を促進するには、頭皮マッサージが有効です。頭皮マッサージをすると、収縮していた頭皮の血管が拡張するので、血行が良くなります。

ここでは、自分でできる簡単な頭皮マッサージの方法を紹介します。

【手順】

  1. 手の平を使って頭皮全体を動かす
  2. 手の根元を使って側頭筋(耳の上あたり)を前後に動かす
  3. 手の根元を使って後頭筋(耳の後ろから襟足あたり)をほぐす
  4. 手の根元を使って前頭筋(額の生え際)をほぐす
  5. 手を重ねて帽状腱膜(頭頂部)を上から軽く押さえ、前後左右に動かす
  6. 人差し指・中指・薬指の腹を頭皮に軽く押し当て、ゆっくりと上に引き上げる
  7. こめかみを人差し指や中指でグルグル回すように押したり、頭頂部あたりに両手の指の腹を当てて3秒ほど押したりと、頭皮のツボを押す

上記のマッサージは、継続するほど効果が期待できます。1日1回、朝のヘアセットやシャンプーのついでなど、習慣にしやすいタイミングに数分程度行うだけでも効果が期待できます。ぜひ続けてみましょう。指の腹でマッサージするのも良いのですが、マッサージ用のグッズを活用するのもおすすめです。シャンプーのついでにマッサージできるグッズもあるので、自分が使いやすいものを活用しましょう。

しかし、続けるのが難しい、忙しくて時間が取れないなど、日常的に頭皮マッサージができない方もいると思います。そうした場合は、血行促進効果が期待される、ラジオ波・EMSなどの効果を持った美容ギアもあるので、ぜひ使ってみてください。

おすすめの美容ギアについてはこちらをご覧ください。

頭皮マッサージには血行促進以外の嬉しい効果もある

頭皮マッサージには血行促進以外にもさまざまな効果があります。ここでは、頭皮マッサージで得られる効果を紹介します。

美顔効果

頭皮マッサージには、実は美顔効果もあります。マッサージによって頭皮を上に引き上げるため、リフトアップ効果が期待でき、顔のたるみを予防することが可能です。

頭皮にはたくさんのリンパ管があるため、マッサージによってリンパの流れを良くする効果も期待できます。

リンパの流れが良くなると、老廃物を効率的に流すことができるため、むくみの改善にもつながるのです。むくみが改善されると、フェイスラインがすっきりして見える嬉しい効果もあります。また、血色が良くなるので顔全体がトーンアップします。

睡眠の質向上

頭皮マッサージによって睡眠の質が向上する可能性もあります。頭皮マッサージで頭の血流が促進されると、それが全身に巡るため、体を芯から温めることが可能です。その結果、眠りが深くなり、睡眠の質が向上します。

睡眠の質を向上させるには、寝る前に頭皮マッサージを行うのがおすすめです。深呼吸をしながらリラックスした状態で行いましょう。

頭皮トラブルの改善を見込める

頭皮マッサージで血流を良くすると、頭皮のターンオーバーが整うので、頭皮環境の改善が期待できます。また、頭皮に残る古い油分を除去することにもつながるので、髪のベタつきなども改善できる可能性があります。

さらに、頭皮が引き締まるので毛穴が上向きになり、髪の根元が立ち上がるようになるのもメリットのひとつです。髪にボリュームが出やすくなります。

リラックス効果

頭皮マッサージには高いリラックス効果があります。程良い刺激が頭皮に与えられ、血流が全身を巡るので副交感神経が優位になり、心を落ち着けることができるのです。

アロマオイルなどを使ってマッサージをすると、より高いリラックス効果を得ることができます。香りを楽しみたい方はぜひお試しください。

頭皮マッサージとあわせて行いたいこと

頭皮マッサージとあわせて行いたいことの画像

頭皮マッサージは血行の促進に不可欠ですが、ほかにも血行の悪化を防ぐ方法があります。ここでは、血行を悪くさせないために、頭皮マッサージと合わせてやっておきたいことを紹介します。

正しい方法でシャンプーをする

正しいシャンプーを続けると、頭皮や髪へのダメージを押さえ、頭皮環境の改善が期待できます。下記で紹介する正しいシャンプーの方法を試してみましょう。

1.ブラッシング

シャンプーの前にブラッシングをします。ブラッシングをすることで、汚れが髪の表面に浮き出し、シャンプーで落としやすくなるのです。また、頭皮のマッサージにもなるので、シャンプーの前に行いましょう。

2.予洗い

予洗いは時間をかけてしっかり流すことが大切です。予洗いをすることで、髪の汚れの7割が落ちるといわれています。髪だけでなく頭皮もしっかりと濡らし、時間をかけて予洗いしましょう。

3.シャンプーで洗う

シャンプーを手のひらでしっかり泡立てた上で、髪につけます。指の腹で髪と頭皮にシャンプーを揉み込んでマッサージするように洗いましょう。

4.すすぎ

最後にすすぎ残しがないよう、頭皮を洗う倍の時間をかけてよくすすぎます。耳の後ろや首の周りはすすぎ残しが起きやすい部分なので念入りに流しましょう。

栄養バランスの良い食事を摂る

血行が悪いと、髪の栄養が不足してしまいます。バランスの良い食事は、血行不良の改善につながります。髪を元気にするには、体を冷やす食材や飲み物をなるべく避け、脂質が少なめのものを選びながら食事を摂りましょう。

特に、下記の栄養素を含んだ食べ物を摂るのがおすすめです。

  • タンパク質:髪の主成分となる栄養素。肉、魚、卵、大豆製品など。
  • ビタミンC:髪にハリ・ツヤを与えるコラーゲンの生成を助ける。ブロッコリー、パプリカ、キウイフルーツなど。
  • ビタミンE:血行促進作用がある。アーモンド、ナッツ、ツナなど。
  • 鉄分:血液を作るのに欠かせない栄養素。レバー、シジミ、ラム肉など。
  • 亜鉛:タンパク質の合成をサポートする。卵黄、牛肩ロース、牡蠣など。

また、唐辛子やししとうなど辛い食材にはカプサイシンが豊富に含まれるので、食事に取り入れることで血行が良くなります。

適度な運動をする

血行の促進には、適度な運動も効果的です。適度な運動はストレスの解消にも大きな効果をもたらします。

ストレスが溜まっている状態が続くと自律神経が乱れ、血行が悪くなります。適度に体を動かせば、ストレス解消につながるのでおすすめです。ストレス解消だけでなく、全身の血行を良くする効果も期待できます。

いきなり運動をすると、足や腰を痛めてしまうこともあるので注意が必要です。買い物で車を少し遠いところに停めて歩く、掃除をしながら大きく体を動かすなど、動く習慣をつけましょう。

睡眠時間を整える

睡眠をとることも血行不良の改善に必要です。質の良い睡眠をとることで自律神経が整うため、血行不良の改善が期待できます。なるべく早寝早起きを目指し、夜更かしをしないように努めることも大切です。

早寝早起きが難しい方は、ソファで居眠りをせずに布団で寝る、睡眠環境を整えるなど、睡眠の質を上げることを心がけるのもおすすめです。リラックスした空間で睡眠に集中できる環境を整えましょう。

まとめ

頭皮の血行を良くするには、頭皮マッサージがおすすめです。朝のヘアケアやシャンプーのついでにできるので、継続しやすいのもメリットです。頭皮マッサージで血行を良くすることでさまざまな良い効果が期待できるため、頭皮トラブルに悩んでいる方はぜひ試してみてください。

ランキング

DEMI LABO

毛髪科学のプロがお届けするヘアケア情報マガジン

Good Science,Good Beauty
科学のチカラであなたらしい理想の髪を

毛髪研究40年の歴史をもつDEMI COSMETICS(デミ コスメティクス)が運営する
髪や頭皮にまつわる美容情報サイトです。

1/100000。
1人およそ10万本あるといわれる髪。

たった1本の髪も余すことなく、ひとりひとりの髪と頭皮のパフォーマンスを最大限に引き出すためのヒントをお届けします。