白髪ぼかしって何?白髪染めとの違い、人気の理由とデメリット

白髪ぼかしって何?白髪染めとの違い、人気の理由とデメリットの写真

白髪が生えてきて気になっているものの、まだ白髪染めはしたくないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。白髪をカバーする方法として、白髪を活かしながら目立ちにくくする白髪ぼかしという施術があります。今回は、白髪ぼかしと白髪染めとの違い、白髪ぼかしのメリット・デメリットについて解説します。

白髪ぼかしとは

白髪ぼかしとは?の画像

白髪ぼかしとは、白髪をハイライトとして活かしながらカバーする施術方法です。ここでは、白髪染めとの違いや、白髪ぼかしに向いている人の特徴について解説します。

白髪染めとの違い

白髪染めは、色素がなくなった白髪に黒やダークカラーなどの色を入れ、すべての髪色を統一させる施術です。

一方、白髪ぼかしはハイライトを細かく入れて白髪を目立ちにくくする施術です。サロンによっては、白髪ぼかしハイライトという施術名になっている場合があります。

白髪ぼかしは白髪に色を入れて隠すのではなく、ハイライトとして白髪を活かします。髪色が暗くなり過ぎず、ナチュラルな明るい髪色にできるのも特徴です。

白髪ぼかしに向いている人

白髪ぼかしに向いているのは、主に下記のような人です。

・白髪がまとまって生えているのではなく、まだらに生えている人
・白髪が気になっているが、暗い髪色にしたくない人
・ヘアカラーを頻繁にしたくない人

白髪ぼかしは、白髪をしっかり染めて隠すのではなく、ほかの髪の毛となじませるのが特徴です。

白髪に合わせて部分的にハイライトを入れるため、髪へのダメージを抑えつつ、白髪を目立たなくすることができます。

白髪染めの場合はカラーを頻繁に入れる必要がありますが、白髪ぼかしは新たな白髪が生えてきてもあまり目立たないため、美容室に通う頻度を抑えられるのが魅力です。

白髪ぼかしが人気の理由

白髪ぼかしが人気の理由の画像

ここからは、白髪ぼかしが人気の理由を解説します。

頭皮や髪へのダメージが少ない

白髪ぼかしは、ハイライトとカラー製品を使用して白髪を目立たなくするカラーリングメニューです。

通常のファッションカラーや白髪染めと異なり、根元からカラー製品を塗らないため、頭皮へのダメージを抑えられます。

ブリーチでハイライトを入れるため、髪がまったく傷まないわけではないものの、かなり細めにハイライトを入れるため少ないダメージで施術できます。

髪が伸びてきても生え際の白髪が目立たない

生え際やもみあげの白髪が生えてきたときは、地毛と白髪の色の差があればあるほど目立ちます。

白髪ぼかしは、ブリーチでハイライトを入れることで、あえて白髪を活かす施術です。筋状にハイライトを入れるため、地毛と白髪の色味をぼかすことができます。

そのため、根元の白髪が伸びてきても目立ちにくく、ヘアサロンに行く頻度を減らせます。

また、白髪が目立ちにくくなるだけでなく、おしゃれ感もアップできるのが魅力です。

おしゃれな仕上がりになる

白髪ぼかしは髪全体に立体感が生まれ、おしゃれ度を格上げしてくれるのも人気の理由です。

白髪染めは暗い色で染めるのが一般的ですが、白髪ぼかしは明るいカラーを入れることもできます。

髪をやわらかく見せたいならアッシュグレー、透明感をプラスしたいならグレージュ、若々しく見せたいならベージュなど、施術できるカラーの種類も豊富です。

少し個性を楽しみたい場合や、元気な印象を与えたい場合は、ピンクベージュやオレンジベージュなどのカラーを選ぶこともできます。

美容室で染め直す頻度を下げられる

白髪ぼかしは、白髪が伸びてきても目立ちにくいため、白髪染めよりも美容室に行く頻度を抑えられます。1.5~2か月ごとのメンテナンスでもきれいな状態をキープできるでしょう。

また、ハイライトを入れた次の施術ではヘアカラーのみでも美しい状態を保てるため、毎回ハイライトを入れる必要はありません。

ただし、3か月ほど経つとハイライトが色落ちしてしまうため、改めて入れ直す必要があります。

シャンプーやヘアマスクなどで定期的にセルフケアをすれば、色持ちをキープしやすいでしょう。

白髪ぼかしのデメリット・注意しておきたいこと

白髪ぼかしのデメリット・注意しておきたいことの画像

ここでは、白髪ぼかしをする際に知っておきたいマイナスポイントを解説します。

通常のヘアカラーよりも時間がかかる

白髪ぼかしは、白髪染めやファッションカラーよりも作業工程が多いため、1時間前後は余計に時間がかかることを認識しておきましょう。

白髪ぼかしの施術は一般的に、ハイライトを入れ、ブリーチを流してから再度カラーをするという流れになります。

美容室に行く際は、予約時にあらかじめ白髪ぼかしをしたい旨を伝え、時間に余裕を持って出かけましょう。

色落ちしたときに明るくなり過ぎることがある

白髪ぼかしで使用するブリーチは、髪の毛の色素を除去する薬剤です。

ハイライトを入れた直後はきれいな仕上がりになるものの、カラーが落ちたときには髪色が明るくなり過ぎる傾向があります。

白髪ぼかしは、白髪染めよりも美容室に通う頻度は減るものの、カラーを保つためには定期的なメンテナンスが必要です。

職場の事情などで明るい髪色にできない場合は、アッシュなどの暗めのカラーを選ぶと良いでしょう。

白髪ぼかしで失敗しないためには、美容師とよく相談した上で施術を受けることが大切です。

白髪ぼかしは美容室で施術を受けるのがおすすめ

白髪ぼかしは自宅でも行えるものの、白髪の生え方に合わせてナチュラルに仕上がるよう、丁寧にハイライトを入れる必要があります。

自分で白髪ぼかしをする場合は、市販で購入したカラー製品やカラートリートメントなどを使って、自宅で染めることになります。

ただし、素人にはかなり難しい施術になるため、高い技術を持った美容師に施術してもらうのがおすすめです。

また、自分で行う白髪ぼかしと美容室で行う白髪ぼかしとでは、使用する薬剤や施術方法、メンテナンス頻度などが大きく異なります。

理想通りの白髪ぼかしを実現するためには、白髪ぼかしを得意とするサロンで施術を受けましょう。

まとめ

白髪ぼかしは、白髪に色を入れて隠すのではなく、ハイライトを細かく入れて白髪を目立ちにくくする施術です。
白髪染めよりも頭皮や髪へのダメージが少なく、新たな白髪が伸びてきても目立たないため、白髪をカバーする施術として人気があります。
ただし白髪ぼかしは高い技術を必要とするため、確かな技術を持つプロのスタイリストに施術してもらいましょう。

ランキング

DEMI LABO

毛髪科学のプロがお届けするヘアケア情報マガジン

Good Science,Good Beauty
科学のチカラであなたらしい理想の髪を

毛髪研究40年の歴史をもつDEMI COSMETICS(デミ コスメティクス)が運営する
髪や頭皮にまつわる美容情報サイトです。

1/100000。
1人およそ10万本あるといわれる髪。

たった1本の髪も余すことなく、ひとりひとりの髪と頭皮のパフォーマンスを最大限に引き出すためのヒントをお届けします。