日比野佐和子医師が監修したスカルプケアブランド「DEMI DO(デミドゥ)」

日比野佐和子医師が監修したスカルプケアブランド「DEMI DO(デミドゥ)」の写真

一生、この髪とあそぼう。
髪が健康であるためには、地肌が健康でなくてはならない。

DEMI DO(デミドゥ)は「スカルプケアは地肌や毛髪に悩みのある人だけが使うもの」というネガティブな固定概念をポジティブに変えていきたい、という強い想いから誕生した、デミ コスメティクスの最新技術を応用した、ひとりひとりの地肌と髪のパフォーマンスを最大限に引き出すスカルプケアブランドです。

日比野佐和子医師が全商品を監修

DEMI DOは「美容室で叶う、本当の地肌と髪の美しさ」を目指し商品開発をすすめており、その実現にはデミ コスメティクスの最新研究の応用に加え、医療の知見が必要であると考えました。
日比野佐和子医師は医師としての実績、経験だけでなく、多数の化粧品開発の実績もあります。また美容に対する考え方も、見た目だけの美しさではなく、生活習慣や心身の健康が重要であるという考えを持っており、DEMI DOが考える『美しい地肌と髪のための新しい習慣化の提案』というコンセプトとも合致しておりました。日比野佐和子医師とのタッグにより、日々新しい技術を追求している美容師様、本質的な美しさを求めるお客様、両方に受け入れていただけるのではと思い、起用いたしました。

日比野佐和子医師は「関わるなら本気で」とすべての商品を監修し、何度も改良、見直しを行いました。特にサプリメントは1つ1つの成分の配合量にもこだわり、「これなら美容師様、お客様にも満足いただける」とお墨付きをいただいております。結果、デミ コスメティクスの40年に渡る基礎研究と医療知見が融合した、これまでにないスカルプケアブランドが出来上がっております。

DEMI DO(デミドゥ)のイメージ画像

日比野佐和子医師プロフィール

ブランドコンサルタント
日比野佐和子(ひびの・さわこ)
医師・医学博士/内科医、皮膚科医、眼科医、日本抗加齢医学会専門医
日本再生医療学会認定医
医療法人社団康梓会 Y’sサイエンスクリニック広尾 統括院長
SAWAKO CLINIC×YS 統括院長
日本化粧医療学会 理事長
大阪大学医学系研究科 未来医療学寄附講座 特任准教授

アンチエイジングの第一人者として、基礎研究から最新の再生医療の臨床にいたるまで幅広く国際的に活躍するほか、テレビや雑誌などにも数多く出演。真摯なカウンセリングで、多くのスポーツ選手や著名人にも信頼されている。著書に『幹細胞 活性化で若返り! 夢をかなえる5つの方法とは』(講談社)、『オトナ女子の「美肌」づくり百科』(ぴあ)、『最新医学で証明された最高の食事術』(講談社)、『つまり、結局何したら免疫力って上がるの?』(アントレックス),『医者が教える すごい美肌循環』(アンノーン)など多数。

日比野医師
「お話をいただいた時、実は美容院でデミ コスメティクスさんのヘアケアブランド「フローディア」を 購入して使ったことがあり、いい商品を作る会社だなというイメージを持っていたので、ぜひ一緒に取組んでみたいと思い、お受けしました。
厳しい意見も含めて、私の要望を100%取り入れてくれたので、本当に納得でき、自信を持ってお届け出来る商品が出来たと思います。
美しく豊かな髪の毛は、健康的な地肌から成り立っています。地肌をいたわることは、生活習慣も自分のこころもいたわること、つまり自分を愛することにもつながっています。未来の自分もずっと愛せるために、毎日のケアから変えていきましょう!」

DEMI DOについて

「DEMI DO(デミドゥ)」は全国取扱いサロンで発売中。

お近くの美容室でご相談の上、ご自身の髪・地肌の状態に合った商品をお買い求めください。

DEMI DO Webサイト:https://demido.jp/

DEMI DO インスタグラム:@demido_official https://www.instagram.com/demido_official/

ランキング

DEMI LABO

毛髪科学のプロがお届けするヘアケア情報マガジン

Good Science,Good Beauty
科学のチカラであなたらしい理想の髪を

毛髪研究40年の歴史をもつDEMI COSMETICS(デミ コスメティクス)が運営する
髪や頭皮にまつわる美容情報サイトです。

1/100000。
1人およそ10万本あるといわれる髪。

たった1本の髪も余すことなく、ひとりひとりの髪と頭皮のパフォーマンスを最大限に引き出すためのヒントをお届けします。