「デキる男」が当たり前にしている6つの習慣。男性の身だしなみで一番清潔感を感じるのは髪という結果も

「デキる男」が当たり前にしている6つの習慣。男性の身だしなみで一番清潔感を感じるのは髪という結果もの写真

現代を生きる私たちにとって、デキる男とはどんな男性だろうか。

学歴がある、会社のネームバリューがある、仕事で結果を出している…

一時期までは、「仕事さえデキれば、デキる男」=「みんなに慕われる」 と認識され、仕事がデキることが慕われる男の条件となっていた。
長時間労働で、家庭を顧みなかったとしても、仕事さえデキればよかった。
しかし、働き方改革や、自分の時間を大事にする方へ価値観が変わってきた今、 仕事で結果を出しただけで慕われるわけではなさそうだ。
職場でも、プライベートでも慕われているあの人には、何が備わっているのだろうか? 慕われる秘訣があるのだろうか?
大事にしているものがあるのだろうか?

これさえあれば、という飛び道具のようなものはないだろう。
そこで私たちは、慕われる人が持っている習慣に目をつけてみた。

小さな習慣の積み重ねが、 仕事の結果にも、周囲からの信頼にもつながるからだ。

ここからは今の時代のデキる男が持つ、習慣の話をしていく。

[習慣1] 自分も、周りの人も肯定する

自分自身も自分以外も肯定し、信頼しようの画像

アメリカの心理学者・マズローは、人間の欲求は「生理的欲求」「安全欲求」「社会的欲求」「承認欲求」「自己実現欲求」の5段階に分かれる、と説いた。

人間は、死にたくないし、安全に暮らしたいし、同じ価値観を持つ友達や仲間がほしいし、集団の中で認められたいし、夢を叶えたい、のだ。

そして人間は社会的動物と言われ、現代人の悩みのほとんどは「人間関係の悩み」であり、「承認欲求」つまり、「誰かに肯定されたい欲求」がどんどん重要性を増している。

だからこそデキる男は、誰かに肯定されようとするのではなく、肯定する側に回る。
どんな人でも、どんな物事でも、常に良いところを見つけ、肯定する。

もちろん、自分自身も。

それがスムーズなコミュニケーションにつながり、結果としてたくさんの人に慕われるのだ。

[習慣2] 徹底的に準備する 

成果がほそければ、自信を持ちたければ、徹底的に準備しようの画像

フォードの創業者で「自動車王」と称されるヘンリー・フォードは 「成功の秘訣は、何よりもまず、準備すること」と説いた。 

デキる男には、自信がある。 
なぜか? 

それは徹底的に準備をしているからだ。 
プレゼンもデートも。 

「当日なんとかなるでしょ」ではなく、 タスクを洗い出し、「あらゆる可能性」を考え、準備する。 

だから、思わぬアクシデントにも、取り繕わず、冷静に対処できる。 
すべては事前準備で、9割決まる。 

[習慣3] 清潔感にこだわる 

髪を清潔にして、印象を良くしようの画像

男は見た目ではない!中身だ!
と言いたいところだけれど、人は見た目も大事。

人の印象を決めるのは、話す内容以外の要素がほとんどだったりする。

2023年の「男性の身だしなみに関する調査」によると、
「一緒に仕事をする男性の身だしなみが気になりますか?」という質問に
約6割が「はい」と答え、

「男性の身だしなみで1番清潔感を感じる身体のパーツはどこですか?」という質問に
約7割が「髪」と答えた。

デキる男は、「清潔感」が相手に与える印象に、大きく関与していることを知っている。
中でも「髪」の割合が高いことも。

ではどうしたら健やかな髪を手に入れることができるのか。
健やかな髪をつくっているのは、土台となる地肌だ。
地肌の状態が良ければ、そこから生えてくる髪も健やかに育つ。

5年後も10年後も、今ある髪をずっと「当たり前」にするために、デキる男であり続けるために、ケアすべきは地肌である。
「スカルプケア」とは地肌をケアすることなのだ。

ここからは毎日のお風呂の時間で行える、基本のスカルプケアを紹介する。
習慣にして、健やかな髪を手に入れよう。

STEP1 予洗い
髪を適度にぬらすだけではなく、
あらかじめお湯で髪・地肌表面の汚れを落とし、皮脂をとれやすくする。

SREP2 スカルプシャンプー[医薬部外品]
シャンプー剤は髪表面につけてしっかりと泡立てる。
地肌に直接シャンプー剤をつけて洗うのはNG。
泡立つ部分は「髪の毛」なので、髪表面につけて泡立て爪を立てず、
指の腹を使って、地肌全体に泡を行き渡らせやさしく洗おう。

シャンプーの仕方の画像

STEP3 すすぐ
“洗い’’と同時に“すすぎ’’にもしっかりと時間をかけよう。
目安は、根元が「キュッ」となったら終了。

STEP4 スカルプトリートメント[医薬部外品]
スカルプトリートメントは、地肌に直接つけて使用。有効成分によりうるおいを補給し、地肌環境を整える役割で、根元にハリ・コシを与えてなめらかな指通りへ。

シャンプーの仕方の画像

STEP5 ヘアトリートメント
ヘアトリートメントは、髪の中間~毛先(ダメージしやすい部分)につけよう。
髪のダメージをケアするためのアイテムで、うるおいを与えながら、さらりと軽い指通りへ。
その後は、なめらかさが残る程度にすすごう。

STEP6 スカルプエッセンス[医薬部外品]

タオルドライ後につける。医薬部外品のスカルプエッセンスは、髪を育てるためのアイテムなので、とくに薄毛が気になる部分に重点的につけよう。
地肌に有効成分を浸透させ、発毛を促進。薄毛・脱毛を予防しながら、強く抜けにくい健やかな髪に。

シャンプーの仕方の画像

[習慣4] 未来のことを考える 

5年後、10年後の未来のために、今から考え行動しようの画像

経営学者で「マネジメントの父」と呼ばれたピーター・ドラッカーは「未来を予測する最良の方法は、未来を創ることだ」と説いた。

そう、未来は創れば良いのだ。

子どものころは、今だけを生きていればよかった。
今を生きるだけで精一杯だった。

でも、大人になると、
「今」があるのは、「未来を考えた過去」があるからこそだと知る。

未来のことを考えた今の積み重ねが、未来を創るのだ。
仕事も、プライベートも、見た目も。
未来がどうなるかは自分がどう動くかで変わる。

デキる男は、今できることを積み重ね、目指す未来を創造している。
5年後、10年後の未来のために、今から考え行動しよう。

[習慣5] 47時間を大切にする 

時間の使い方の画像

時間は有限だ。
だから「時間を大切に」しなければならない。

人生80年としたら、0歳の赤ちゃんに残された時間は4000週間ある。
あなたが30歳なら2500週間、あなたが40歳なら2000週間だ。

そして、1週間は168時間。
168時間のうち、47時間を仕事と通勤にあて、50時間を睡眠、24時間を食事と入浴にあてたとしたら、残りは47時間。

この47時間を、あなたはどうつかっているだろうか?
デキる男は、パフォーマンスを最大化するためにこの47時間の優先順位を高め、タイムマネジメントを行っている。

自分が本当に大切だと思うことに時間をつかう。
それが「時間を大切にする」ということだ。

[習慣6] ちゃんと理解する 

ちゃんと理解することから始めよう。それが、未来へつながる第一歩だ。の画像

人間は、主観的な生き物だ。
だれしも思い込みを持っている。

ちゃんと理解する。
だからこそデキる男は、思い込みに頼らず、事実を把握し、背後にある理由や影響を追求し、理解を深めている。

アメリカの発明家であるチャールズ・ケタリングは
「知っていることと理解していることの間には大きな違いがある。あることについて色々と知っていながら、本当には理解していないことがあるのだ」と説いた。

SNSで見たり、噂で聞いたことくらいで「理解している」気になっていないか?
さまざまな問題を、知っているつもりで放置していないか?
ものごとの本質を分かっていなければ、本当に理解したとは言えない。

今の自分や社会の課題を把握し、ちゃんと理解することが、面倒なようで、遠回りなようで、解決に向かう近道だ。

ちゃんと理解することから始めよう。
それが未来につながる第一歩だ。

—————————————————————–

「デキる男」が当たり前にしている6つの習慣

DEMI DO取扱い美容室でお問い合わせください。

—————————————————————–

まとめ

今回はデキる男がしている、6つの習慣について紹介。

人は習慣によってつくられる。
優れた結果は、一時的な行動ではなく習慣から生まれる。

古代ギリシアの哲学者であるアリストテレスが残した言葉だ。

成功は1日にしてならず。コツコツと物事を積み重ねて、理想の自分へ近づこう。

ランキング

DEMI LABO

毛髪科学のプロがお届けするヘアケア情報マガジン

Good Science,Good Beauty
科学のチカラであなたらしい理想の髪を

毛髪研究40年の歴史をもつDEMI COSMETICS(デミ コスメティクス)が運営する
髪や頭皮にまつわる美容情報サイトです。

1/100000。
1人およそ10万本あるといわれる髪。

たった1本の髪も余すことなく、ひとりひとりの髪と頭皮のパフォーマンスを最大限に引き出すためのヒントをお届けします。