スマートスカルプケアブック|地肌だって老化する。

顔の肌と同じく、地肌も年齢とともに老化します。エイジング毛や顔のたるみに つながる地肌老化。主な原因を知って悪影響を回避しましょう!
目次
増加するゾンビ細胞

ゾンビ細胞とは、細胞分裂が行えなくなるとともに新陳代謝で排除されず、肌の中に残って蓄積する老化細胞のこと。
周りの健康な細胞に有害物質を分泌することで、まるでゾンビのように次々と老化細胞を増加させていき、組織の機能を低下させダメージを与えます。
地肌の糖化

肌の糖化は“お肌のコゲ”とも呼ばれ、老化現象のひとつです。
タンパク質と糖が結びつくと、悪玉である老化物質AGEsに変化します。
この物質は分解されにくく蓄積しやすいため、タンパク質から構成される髪や地肌にも悪影響を及ぼし、肌の黄ぐすみや弾力の低下を引き起こします。
地肌の酸化

切ったリンゴに空気が触れると、茶色に変化します。これは「酸化」と呼ばれる現象で、人の身体でも同じ現象が起こります。
“お肌のサビ”とも呼ばれるこの酸化が進むと、活性酸素が発生し肌を攻撃してしまいます。
その結果、コラーゲンが破壊され、肌の弾力が低下し硬くなっていきます。
地肌老化に立ち向かう植物エキス

ゾンビ細胞を浄化する マリアアザミエキス
ゾンビ細胞を選択的に除去したり、健康な細胞に回復させ、細胞の老化進行を遅らせます。
抗糖化 抗酸化 イチジク果実エキス
「不老長寿の果物」といわれるイチジク。ポリフェノール類が豊富に含まれ、抗酸化・抗糖化が期待されます。
肌再生 CICA ツボクサ葉/茎エキス
真皮に網目状に張り巡らされているⅠ型コラーゲンを増やし、老化現象を防いだり、抗炎症が期待されます。
食生活からのケア
抗酸化作用の高いカラフルな野菜や果物を積極的に摂りましょう。
食べる順番に気を付けるとともに、白い炭水化物の量を減らすなど、血糖値の上がりにくい食事の取り方もおすすめです。

—————————————————————–
SMART SCALP CARE BOOK(スマートスカルプケアブック)は
DEMI DO取扱い美容室でお問い合わせください。
—————————————————————–

監修:日比野佐和子 医師・医学博士
※写真・イラストはすべてイメージです。