1.リタッチの手順

- Aに希望色を塗布し、10~15分間放置します。
- ABの明度・色調がそろったら、全体にコームスルーしシャンプーします。
- ポイント
トップやそり込み部分は染まりやすく、もみあげやネープなどは染まりにくいため、塗布量や塗布の順番を考えましょう。
トップやそり込み部分は染まりやすく、もみあげやネープなどは染まりにくいため、塗布量や塗布の順番を考えましょう。
既染部のダメージを少なくするために、2剤は過酸化水素濃度の低いタイプ(OX-2.4)または高酸度2剤(OX-2.4AC)を選定し、ブリーチ力を抑えて色味だけを補うことをおすすめします。