
タオルドライし、全体的にしっかり水気をとりましょう。(毛先から水滴が落ちない程度)

オイルを手にとり、手のひら全体にのばします。指の間まで均一にのばしましょう。

毛先から順になじませます。頭皮につかないようにご注意ください。
- 毛先をひとつにまとめ、もみ込みながらなじませます。
- 中間の内側から毛先に指を通しながらなじませます。
- 表面は指を通しながら毛先に向かってなじませ、ドライして仕上げます。
※基本のドライプロセス 参照
基本のドライプロセス

1. 前髪から乾かしましょう。
前髪は乾きやすく、クセがつきやすいので、はじめに乾かします。上から風をあてましょう。地肌に直接風をあてないようにしましょう。

2. 根元をしっかりと乾かしましょう。
内側に風をあて、根元をしっかり乾かしましょう。襟足や後頭部は頭を少し下げて風をあてると、乾かしやすくなります

3. 中間から毛先を仕上げます。
内側に風をあて、根元をしっかり乾かしましょう。襟足や後頭部は頭を少し下げて風をあてると、乾かしやすくなります
理想のヘアスタイルを実現させる お悩み別ハンドブローテクニック

トップの根元を持ち上げて、下から弱風をあてながら乾かします。トップ以外でもボリュームの欲しい部分は根元を立ち上げながら弱風をあてましょう。温風を当てた後、冷風をあてると、より効果的です。

中間から指を通し、そのまま上から弱風をあて、毛先の方に指を滑らせながら乾かしましょう。
※ドライヤーの風は直接髪にあてず、手にあてるイメージで!

根元を乾かしたら、ウェーブ部分を持ち上げ、軽く握りながら、弱風でやさしく乾かします。下から風をあてたり、ウェーブに直接風をあててしまうと束感がなくなり、ウェーブがダレてしまいます。また、乾かしすぎるとパサつきの原因になります。
パタゴニックオイルは美容師によるカウンセリングを通じて、お客様に提供するプロフェッショナル商品(美容室専売品)です。取扱美容室や商品についてのご質問は、お気軽にデミ コスメティクスまでお問い合せください。